2013年10月16日

台風・・・五黄

通勤通学時にこの台風icon03
今日の台風は「過去10年間で最大級」といわれているようです。

今年は気学でいうと五黄土星です。
五黄土星の時は天変地異作用など、人命に関わる災難が多い年になる傾向があると言われています。
五黄は九星の中央にあり天地の循環を支配します。
ものを腐敗して土化する一方で土の作用で浄化し万物を育て力を蓄積します。
過去の五黄の年にあった災害の大きな例で言うと

関東大震災 (1923年)
伊勢湾台風 (1959年)
三原山の噴火(1986年)

そして今日の台風は2004年(五黄)10月の台風22号とコースと規模が似ているようです。

災害は忘れた頃にやってくると言いますが、五黄の年になるといつも災害について考えます。今年2月の風水合コンの時も今年は災害がに黄をつけましょうと皆さんにお伝えしましたが、災害にはやはり準備が大事ですよね。

長野は今日の午後には収まるようですが、台風一過の後の澄んだ空がすべてのモヤモヤをすっ飛ばしてくれるようだといなと思っています。

被害に遭われた方もいるようです。
皆さんお気をつけてicon23

(注:これは安易に災害予告予報をしてみなさんを不安にさせるような内容ではありません)  


Posted by さくら7  at 08:34Comments(0)雑記

< 2013年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さくら7
さくら7
七成占術という独自の方法で悩んでいる人の相談に乗ったりしています。長野の人、長野の地に助けられてきた今なので、感謝の気持ちをお返しするつもりで、日々の想いを綴ってみようと思います。


オーナーへメッセージ
RESERVA予約システムから予約する
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8