2020年01月30日
極上手土産いただきました


今日、サロンにきていただいたお客様に、
極上の手土産を頂戴しました。
お客様なのに、お気遣いいただいて、
恐縮です。
この逸品は初めてです。
大好きなごまがふんだんに使われ、
ゴマまみれになったイワシさんを
そのまま食べられます。
さっそく半分、今宵のつまみにさせていただきました。
ちびちび食べながら、お酒がおいしいです。
おいしいものをよく知っている方なので、
手土産もさすがです。
お心遣い感謝です

Yさま、ありがとうございました。
2020年01月26日
松代荘さんで。

国民宿舎 松代荘さんで、温泉です。♨
通路に自販機がたくさんあって、なんかワクワク。
ドライブインみたいと思っていたら、
なつかしいフードの自販機。
たこやきや焼きおにぎり、ホットドッグ。
う~ん、なつかしいと思い域や
台湾飯! わ~、珍しい!!
最近のはいろいろあるのね、
その隣はカップヌードルの自販機だし。
でも結局はモナ王のアイスを食べてしまって、
台湾飯にチャレンジはしませんでした。
いいお湯ですね、相変わらず。
ゆっくりできました。

2020年01月24日
イベント御礼

昨日23日、企業様でのイベントで占いをさせていただきました。
参加いただいた方々、企業の方々とのご縁に、感謝です。
それぞれの時間は短いですが、
たくさんの人と、いろ~んなお話ができ、
よい勉強になりました。
話したりなかった方は、
ゆっくりお話しできるので、
サロンへどうぞ

お待ちしております。
机と椅子と電源があれば、どこでも出張イベントができます。
ご要望の方はご連絡ください

2020年01月22日
美味館さん②

前回に続き、上田の美味館さんです。
ランチメニューです。
豆腐とピーナッツとかが入った辛い炒め物がメイン。
豚レバーの冷たいサラダはネギやキュウリとあえてあってこれも辛め。
豆の入った甘めのおかゆのようなスープ。
杏仁豆腐に、豆腐のミニ副菜。
どれをとっても、自分では作れない味なのです。
おいしいです。
今回は、体調が悪く自宅待機の家族のために、
チャーハンと海鮮ビーフンをお持ち帰りしました。
マイ容器に入れてもらったので、写真はないですが、
これまたたんまりで、絶品です。
今年も通います、美味館さん。
2020年01月21日
美味館さん

上田の美味館さんです。
今年初

メインは豚肉の細切り炒めみたいなやつで、
ケチャップ味もするけどちょい辛。
ふたつの丸いものは、お店の方の説明では、
もち、って言っていました。
中はねぎとお肉とみそっぽい味です。
皮は肉まんとかとは違って、パイ生地っぽい感じ。
何度来ても似ているようで似ていないメニューで、
美味館愛がとまらないです。
2020年01月20日
あの、岩本屋さんでお蕎麦



山ノ内町、須賀川の岩本屋さんです。
以前から知ってはいたものの、未体験だったお蕎麦屋さん。
充電バイク旅で出川哲朗さんも寄っていたお店です。
やっと念願かなって、おじゃましました。
ふつうのお宅のような店づくりで、
そば茶やお漬物もいただいて、
かた~いお蕎麦です。
固いお蕎麦が大好きなので、最高でした。
おいしい。
これは他になかなかないお蕎麦です。
はやそばも注文しましたが、これまたおいしい。
温かいうちと冷めてからだと食感が違って、たまりません。
はやそばも天ぷらも400円でした。
おそばは盛りが700円。
どれも満足でした。
県外の友達が来たら、これからはここにご案内したいなと思いました。
大満足

2020年01月19日
龍宮さん

北信の仕事に行くのに、すでに14時前。
お昼時を過ぎて、この先進むとお店がなくなりそう。。。
で、豊野町の龍宮さんにかけこみました。
そういえばいろいろあるお店と聞いたことがあって、
長年見かけていたけど初めておお店。
18種のラーメンと26種の定食と看板にありました。
ランチAセット。基本的なラーメンとチャーハン。
日替わりのランチもあるようです。
どうせ何かを食べるなら、
できるだけ災害地域の外食を応援したいです。
(龍宮さんが被災したわけではなく、豊野地域などってことです)
2020年01月18日
みやま温泉 わくわくの♨

山ノ内町のみやま温泉わくわくの湯。
民宿と日帰り温泉が併設されています。
日帰り温泉は内湯がなくて洗い場はあるけど、
浴槽は外湯だけです。
でも熱くてとても気持ちのいいサラっとしたお湯です。
雪景色も見えますよ。
500円なのに、シャンプーや化粧水も配備してあって、
いい温泉です。
2020年01月13日
ニューイヤー占い

いつも、月ごとの占いを書かせていただいている
プースカフェの1月号に、
見開きでニューイヤー占いを書かせていただきました。

よかったら手に取ってみてください。
きっとお役にたつと、自負しております。
みなさんにとって良い1年になりますように

2020年01月11日
ふくやさん

中華そばのふくやさんです。妻科の。
県外の友の来訪で、しめに寄りました。
お正月にいろいろと食べたりしたあとの、
このシンプルでなつかしい味のラーメン、
しみました。
2020年01月09日
ニューミサさん

上越に向かう道を走っていると、
寄りたくなりますね、ニューミサさんのみそラーメン。
他にはない味だし、あったまるし、
パワーあるし、で。
混んでいたけど、スルーできすに
寄りました。
久々なせいなのか、正月あけのせいなのか、
いつもよりニンニクが効いていた感じがします。
気合が入ります


2020年01月08日
月徳飯店さん②

昨日に続き、糸魚川市の月徳飯店さんです。
実はこの写真のブラック焼きそばが目当てでこのお店によりました。
イカスミが好きなんです。
糸川はブラック焼きそばで街おこしをしていて、
ブラック焼きそばが食べられるお店が数店あるのですが
なんと、月徳飯店さんはブラック焼きそば発祥のお店だそうです。
写真はハーフサイズなのですが、コクがあっておいしかったです。

甘エビのスープが効いている、月徳え~ラーメンもなかなか。

寄ってみてよかった!
2020年01月07日
月徳飯店さん



糸魚川市の月徳飯店さんに伺いました。
糸魚川の街中は火災のあともきれいになりつつあり、
頑張れ!糸魚川でもあります。
ここは人気店と伺っていて、
気になっていたお店です。
甘飾りプレートに、とっても大きな餃子!
とてもやさしいお味です。
いろいろ食べられて満足です。
夕飯だったので今度はランチに行ってみたいです。
2020年01月06日
仕事はじめ_(._.)_

2020年、サロンのお仕事(対面鑑定)スタートします。
本年もよろしくお願いいたします。
13日月曜日、祝日ですが、営業します。
鑑定希望の方は、右にあるオーナーへメッセージか、
予約サイト(⇒予約するボタンとクリック)の問い合わせよりご一報ください。
2020年01月02日
再・福来飯店さん

長野市の福来飯店さん。
前回はランチで麻辣湯麵のセットだったので、
今日は麺なしの。麻辣湯。
丼いっぱいに野菜や肉や海老やホタテ、
そしてマッシュルームも。唐辛子やニンニクもザクザクです。

単品で回鍋肉。
おつまみ小皿で、一品料理より
小さいサイズです。
お昼時、どんどんお客さんがきます。
オーダーから料理が出てくるまで
早いお店です。
とっても満足!
再再来もありですね
