2016年11月29日

そろそろ…


年賀状。毎年どうしようかなと思いつつ、いただくとお返事をと思うので遅れながらも出しています。
早めにやらないとと思って、買ったものの、準備に入るのはまだ先かなあ。。。
でも、年賀葉書にかわいいバージョンがいろいろあって少しはやる気になったかも。
  


Posted by さくら7  at 18:08Comments(0)その他

2016年11月28日

来年プラス


11月も残すところ、あとわずか。
そろそろ来年に意識が向いてい来ることと思います。

日ごろ占いのご依頼の際には、鑑定結果によるタイムスケジュールのような内容のお話をしています。

辛いことがいつごろまで続くのかということがもしわかれば、気持ちが楽になりますよね。

また、今何もないという方も、この先に、こんなハッピーがあると信じられればワクワクしますよね。

今の時期、来年をみてほしいという方が多いので、メール鑑定などの場合は、悩み事に対しての時の流れだけでなく、来年の全体的なことについての流れについても、内容に添えています。

ご依頼の方は、ブログ右側にある「予約する」の緑ボタンをクリックしてください。お待ちしております。
  


Posted by さくら7  at 15:48Comments(0)その他

2016年11月27日

会話不成立



ミミズと言おうと思って、ネズミという私。(経年劣化)

焼き芋アイスと言っているのに、ミッキーマウスと聞こえてしまう息子(親の話なんて聞いていないお年頃)

我が家の会話は成り立つのか…?
  


Posted by さくら7  at 16:18Comments(0)その他

2016年11月26日

SIZZLING









長野市権堂の「SIZZLING」さん。
ボリュームがあって具沢山。
大好きなお店です!

写真6枚目の、桜海老の衣がついている唐揚げが美味しいです!
これは自宅でも活かせそうです。
  


Posted by さくら7  at 23:43Comments(0)その他

2016年11月26日

初・辛子レンコン



これ!が食べてみたくて、九州男児さんで女子会。



呑み会の鍋は大勢だと、ちょっと…、だけど、
少人数のもつ鍋は美味しかった~face02  


Posted by さくら7  at 17:38Comments(0)その他

2016年11月24日

甘いけど…



辛いもの、スキです。

このホームパイ、ハバネロと書いてあるけれど、そんなに辛くなかったですface03

甘いけど、辛い…というコピーが好きです。

日ごろ占い目線で、対極を考える、相手側から考える、プラスとマイナスのバランス、などなど。。を意識しているので、
真逆なものを取り込もうという姿勢に妙に惹かれます。  


Posted by さくら7  at 22:05Comments(0)その他

2016年11月23日

桜、つながりで、

長野市のみちのかさんで、早めの忘年会兼、来年の決起会です。


お通しがおいしい!

桜つながりで、焼酎「都桜」ロック。

上下関係でもなく、友達関係でもなく、プライベートの関係でもなく…。
定義はないけれど、一緒に理想の仕事をつくることに一途になれるのは、仕事の相棒は貴重な存在。

好きな仕事を持ち、人に支えられ、進んできた結果の人間関係、創り出す仕事なのかもしれないと思ったら、来年が楽しみ!
本当に感謝です。

  


Posted by さくら7  at 23:00Comments(0)その他

2016年11月22日

ドラゴン桜



大人買いじゃなくて、大人レンタルをして、ドラゴン桜を観ました。
う~ん、良かったです。
いろ~んな要素が含まれたドラマですね。

大人の私に響きますが、息子はどう思うのやら。

  


Posted by さくら7  at 11:18Comments(0)その他

2016年11月21日

うれしいカスタード☆彡



お客様にいただいたパティスリー・オー・スガさんのシュークリームです。

明るい兆し、見えてきた方向性、何かを割り切れるような時、そんなことが感じられた鑑定だったので、私自身も嬉しかったです。
そんな方からいただいたシュークリームでしたので、カスタードクリームの味が、より一層優しい味わいに感じられて沁みました。
K様、ありがとうございます。応援しています。  


Posted by さくら7  at 11:18Comments(0)その他

2016年11月20日

えびす講




もう、こんな季節になりましたね。
いつになく暖かい、えびす講でした。

  


Posted by さくら7  at 12:21Comments(0)その他

2016年11月18日

旅立ちに。



ライターの雨宮まみさんの訃報を昨日知り、驚きと、ショックicon11

WEB連載の、穴の底でお待ちしております、というの読んでいただけの関係性です。
繊細さが伝わってくるように感じられた文章が気になり読み始めたことを思い出しました。

天国では、性別はあるのだろうか。
ご冥福をお祈り申し上げます。

写真はスーパームーンと騒がれた今週の、朝の月です。

  


Posted by さくら7  at 16:51Comments(0)その他

2016年11月17日

mamaの味


今の時期だけ、限定のママの味。これを割らずに1本のまま、ぺろぺろし続けて、できるだけ細長~くすることを競って食べていた子供の時代。輪郭からか、似てると言われるペコちゃん。懐かしくて買ってしまいました。

今週末を境に、気分がすっきりしたり、ホルモンバランスがよくなったり、なにかしら流れが良くなったと感じる方も多いと思います。そのため、この2、3日は穏やかに静かに自己調整中でもいいかなと思います。

  


Posted by さくら7  at 10:17Comments(0)その他

2016年11月16日

縁起がいい!?



お客様に差し入れでいただいた、ドーナツ。
(M様、御馳走様でした)

ドーナツって縁起がいい食べ物?!のような気がしてます。レンコンのことを見通しがいいとか見通しが効くといって縁起がいいと言いますが、ドーナツも見通しがいいですよねぇ~。

子供のころからスヌーピー好きの私は、スヌーピーの景品の誘惑に困ります。

小学生がスヌーピーグッズを持っていたりするのを見ると、世代を超えた人気に「そうだよね、いいよね」とか勝手に思っています。。でもその分、あちこちの景品になってて動揺します。、

  


Posted by さくら7  at 11:26Comments(0)その他

2016年11月15日

ずくある、長野県民手帳



お世話になっている方に毎年、「来年もよろしく!」の意味を込めて、長野県民手帳をお渡ししています。

この時期になると、コンビニのレジ横に並ぶので、すっかり恒例になっています。

使い勝手がいいとご本人が言うもので。

私は毎年使うものが決まっているので、
この手帳の使用感は分かりませんが。



この手帳、巻末の情報欄がすごいのです。

お役所関係の住所録だけでなく、気象や公園の詳細、人口統計まで。防災ポイントや親族親等表、戸籍の届け出方、計量単位の換算表、郵便料金、
などなど。

ずくある手帳です。  


Posted by さくら7  at 09:14Comments(0)その他

2016年11月13日

お疲れさまです。



溜まっていた仕事が終わって、ほっとしています。
来年の原稿なども終わって、来年が楽しみです。
今年もあと1カ月半ですねicon10
どんどん動いていく世の中の負けないように、
私たちも頑張っていきましょう。

おつまみを作って、お客様からいただいたワインで
この週末は、自分にお疲れ様モードです。

またブログで、来年の占いなどなど、
掲載しますね!  


Posted by さくら7  at 21:07Comments(2)その他

2016年11月10日

子供って…、すごい。



息子がお味噌汁と作るというのでお任せしていたら、
お豆腐が三角形でしたface08
まあ、ビックリ!!!

杏仁豆腐とかの影響でひし形ならまだわかる気もするが。
でもひし形は難しいか。
なんで三角なのか聞いたところ、
意味はないらしい。
そういう気分だったとか。
包丁を入れる前にどうしようかなと思った時に
何故か三角にしたかっただけのよう。

お豆腐を三角に切ろうと思ったことも、
切ったことも、なかった。

子供の発想って、すごいですね。

形や従来のスタイルにとらわれず、
自由な発想を持っていたいなと思いました。

今日は原稿をいっぱい書いて頭が疲れてコチコチです。

三角豆腐のお味噌汁の斬新さで、復活できそうです。


  


Posted by さくら7  at 22:31Comments(0)その他

2016年11月09日

初雪が⁂


今朝のウォーキングコースは学問の神様へ。
朝日と鳥居と、紅葉が、なんて、美しいのでしょう。

歩いているうちにチラチラきました、初雪。
最初はみぞれのようなあられのような。



石畳に落ちた雪を撮ってみました。
ブログをやっているから、思わず撮ってみようと
思いましたが、直地するとすぐ溶けてしまうので
なかなか収められなくて。
大粒をねらって瞬時にとれたのが、これです。
わかるかなぁ。。。

  


Posted by さくら7  at 12:19Comments(0)その他

2016年11月08日

クリスマスのころには


11月に入ると、すっかり街はクリスマスモードですね☆
毎年、クリスマスの頃には、翌年の運勢の依頼が多く、新年に気持ちが行ってしまい、クリスマスはスルー気味。

冬至がとても大事なので、そのせいもあるかな。
皆さんもぜひ、年が明けてから目標を決めるより、
冬至の日に一年を振り返り、翌年を思い描いてみて下さい。ね(^^♪

あぁ、私にもサンタさんが来ないかなぁ。。。

  


Posted by さくら7  at 14:28Comments(2)その他

2016年11月07日

立冬❄



だんだん寒くなってきましたね。
手袋を着用し始めました。

寒くなると、ぬくもりも、ホットな話題も、欲しくなりますね。
あと、肉まんも。


(セブンの安納芋マン)

長くお付き合いのあるお客様が結婚式を挙げ、
新婚旅行から戻り、写真を見せてくださいました。
とびっきりの笑顔をみて、ウルウルface05
なんか、今日は心はぽかぽかです。

風邪などひかぬように、頑張っていきましょっ!
  


Posted by さくら7  at 11:18Comments(0)その他

2016年11月06日

噂の P〇〇〇



某スーパーで発見。

パイナポーと、
アポ―と、
ペンが入ったセットが売っていました。

フフッ  


Posted by さくら7  at 09:17Comments(2)その他

< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さくら7
さくら7
七成占術という独自の方法で悩んでいる人の相談に乗ったりしています。長野の人、長野の地に助けられてきた今なので、感謝の気持ちをお返しするつもりで、日々の想いを綴ってみようと思います。


オーナーへメッセージ
RESERVA予約システムから予約する
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8