2018年05月31日
イベント おつかれ様でした☆彡

5月29日、上田市の企業様のイベントに参加させていただきました。
ご来場いただき、鑑定をなさった20数名の方々、ありがとうございました。
時間制限があったので、時間が短くてすみません。
続きを御希望の方は、ご連絡くださいませ。
また、お呼びいただいた企業の方々、ありがとうございました。
お世話になりました

ずっとしゃべりまくりで、さすがにちょっと疲労

でしたが、いろいろなお話を聞くことにより、私もよい体験をさせていだだきました。

お昼はこのサンドウィッチでパワーアップ

外に出る余裕はないと思っていたので、前々から食べてみたかったこれを持参。
関東などで先行販売で、長野はまだかなと思っていたのがやっと発売!
おいしかったです。欲を言えば、もっとアボカドプリーズ。
2018年05月27日
すごい店です。


岡谷市役所前の北京食堂さんです。
3回目です。はまっています。
このお店はカレーが有名なのですが、週後半には
売り切れてしまって、まだ食せていません。
今回は、マーボー定食。
丼いっぱいの麻婆です。
同行の方はカツ煮。
かつが暑くてしっかりした味です。
お腹がいっぱいです。
2018年05月26日
興味あり。。(^^♪


セブンイレブンで買った、スイカバーグミ。
これのアイスが昔からありますよね。
子供にうけるかと。。。
うけました


大好きなうまい棒に珍しい味を発見。
エビマヨネーズ味とちまき味。
味は想像におまかせします。
私が一番好きなうまい棒は
やっぱり、めんたいこだな。
2018年05月24日
美味館さんを満喫



上田の美味館さんです。
メニュー名はよくわからないのですが、お昼のセットです。
本当にお腹いっぱいで、大満足です。
仕事で1~2か月に1回、伺うのですが、
セットの炒めもの系や揚げもの系の内容が
いろいろと変化があって、
全部食べてみたいなと思うのですが、
とってもレパートリーがありそうです。
料理が出てくるのは早いし
ボリュームいっぱいだし、
ひとつの料理に素材がたくさん使われているし、
お安いし、通い続けたいお店です。
近所にほしいなとつくづく思います。
2018年05月17日
レバニラが食べたくて

長野市稲里の金陽さんです。
最近、ニラレバが食べたい病なのです。
疲れがとれないせいなのか。
あちこちのニラレバを食べ比べています。
今日は違うものを食べてみるつもりだったのに、
やっぱりまたニラレバのランチ定食にしてしまいました。
がっつり頂きました。

こちらは、酢豚のランチ定食。
あっつあっつでおいしかったです。
なんともボリューミーです。
麻婆とか、コブクロ炒めに次は挑戦しようとおもっています。
2018年05月16日
ありがとうございます!

和柄のポーチと入浴剤をいただきました。
ありがとうございます。
さくらの柄ってやっぱりうれしです。
昔から頂き物をすると、照れてしまうのです。
素直にわ~い!と喜べを表現できないのですが、
とってもうれしいです。
M様、お心遣い、ありがとうございます。
使わせていただきます

2018年05月15日
,

安曇野市穂高の中華料理屋さん、福源さんです。
今回2度目。このお店にすっかりはまっています。
お安くておいしいのです。
お昼のみの営業ですが。
写真は五目あんかけ焼きそばと担々麺。
ほかに189円のギョーザと300円の牛すじをいただきました。
牛すじ煮込みがおいしいのです。
メニューを制覇したいです。

入り口はこんな感じ。
店内はきれいで広いです。
食べてはいないけれど普通のラーメンが300円みたいです。
定食類も650円とかです。
2018年05月13日
5月20日 空き

通常の日曜日ははじめての方の予約をうけていないですが、
5月20日日曜日の鑑定に空きがあるので、鑑定を行います。
日曜日しか休みがない!という方!
よかったら左のオーナーへメッセージからご連絡をいただければ
対面鑑定を行います。
緑の「予約する」ボタンからだと日曜日は予約できないようになっているので
メッセージの方からお願いします。
空いている時間は
10時から12時まで
14時から18時までの間です。
2018年05月12日
2018年05月11日
2018年05月10日
+改装+しました!

サロンを改装しました。
ショーケースの中に、たくさんの石たちが並びました



ブレスレットから水晶玉までいろいろとあります。
対面鑑定にいらっしゃる方、天然石がお好きな方、ぜひキラキラを楽しんでいってくださいね
