2018年09月27日
KURASUWAさん


諏訪湖畔にある「くらすわ」さんにあるベーカリーで
数点パンを購入したのですが。どれもおいしくて

クオリティが高くてかわいいパンたち!
御神渡りを見に行った時に、
このくらすわさんを発見したのですが、
養命酒のいろいろなものや、
特産物、お土産品など、
よいセレクトのものがあって楽しいです。
ベーカリー、喫茶、レストランもあって、
なかなかよい所です。
お近くに行ったらぜひ立ち寄ることをおすすめです。
2018年09月22日
23日14時~ 空き

いつもありがとうございます。
日曜日の予約はリピーターの方などに
限定させていただいているのですが、
23日14時以降の時間帯が空いたので、
鑑定をご希望の方がいらしたら、
右のメッセージからご連絡ください

2018年09月21日
たまに会いに行きます(^^♪


長野市城山動物園のアシカさん。
住み家がリニューアルされたとのニュースを聞き、
見に行ってきました。


ニュースでは、もう一つの出来事を伝えていました。
2頭のアシカさんが最近1頭になったと。。。
善光寺にウォーキングする時、
よくアシカさんに会っていました。
開演前の朝方、よく声を出していたりして。
さみしくなりますが、また会いに行きます。
2018年09月19日
スパイシー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

大町市青木湖畔のゼーブリックさんです。
私はとってもお気に入り

唯一無二の味なので、辛いのがお好きな方は
ぜひお試しあれ。のラーメンです。


ネギラーメンと
酢辛味ラーメンです。
2018年09月18日
イベントに来てくださった方へ

先週、イベントに来てくれた皆様へ。。。
イベントに来てくださりありがとうございました。
一人ひとりの時間が決まっていたので、
話が途中だったりした方もいて、すみません。
楽しい時間でした。
短い時間でしたが、なにかのヒントになればなと思っています。
もし、続きの話をご希望の方は、
お渡しした名刺にある連絡先に連絡してくださいね。

昨日早朝に見た虹です。
朝の虹はきれいで、
貴重な感じがしました
2018年09月12日
食房 べに家 さん



中野市食坊べに家さんに行きました。
コスパ最強と噂に聞いていましたが、
確かにお安い定食ばかり。
カツ類も。
写真はチキンカツとハムカツ定食
アンド肉キャベツの炒め物定食
ごはんとお味噌汁、おかわり自由とあったので
お味噌汁をおかわりしました

カツの衣がサクサクでおいしかったです。
2018年09月11日
待ち合わせ場所

対面鑑定にきてくださる方へ。
先にメールでお知らせしてありますが、
サロンの場所がわかりにくく、
看板等が出ていないので、
お迎えにあがります。
待ち合わせ場所は
権堂のイトーヨーカドーの前の広場にある
このお獅子の頭の像のあたりにきてくださいね!
駐車場はないので、
周囲のコインパーキングか、
ヨーカドーの駐車場をご利用ください。
本当に隠れ家?のような所です

2018年09月09日
辛からMAX


辛さマックスのペヤング。
これを何秒で食べられるが流行っていて
チャレンジしたいという息子に付き合って、
やってみました。
かなり、これ、辛いです。
唐辛子系ではなく、
ハバネロ系辛さ。
ギブアップした息子の残りを
私が完食。
だんだん、おいしくなっていく気がします。
我が家はあまりインスタント食品を食べないのですが、
たまにこんなチャンレジをするのは
盛り上がります

2018年09月07日
振り返り

占い的に、今週は切り替えムードがある流れでした。
まだ暑いですが、いくらかスッキリ進み始めることでしょう。
振り返り的な内容はここでちょっとストップで、
着々と前を見て進み始めましょう。
2018年09月06日
元祖ニュータンタンメン本舗 上田店

はまっている、ニュータンタンメン。
手前が大辛でむこうが中辛。
ニラレバもみんなでシェアしました。
タンタンメンはもちろんですが、
ここのレバニラはおすすめです!
見た目ほど、辛くないです。
ここは他にない味と辛さなので
うまく表現できないので、
コメントは、ただ、好きだということだけにしておきます。
食べてみるのが一番です!
2018年09月05日
いただきもの_(._.)_


京都の京煎堂の、まめあわせを頂きました。
生地が甘くすぎず、豆の味がしっかり。
塩味もきいていて、これはおやつにもおつまみにもなりそうです。
エンドウ豆や黒豆、ピーナッツなど種類があります。
U様、ありがとうございました。
歳を重ねるごとに、豆類が好きになっていく・・・
2018年09月03日
浅川ダム


浅川ダムを始めてみました。
造るか造らないかを議論していたころは、
もうず~っと前のこと。
市街地からすぐに、こんな形でそびえていたのかと。
ダムって要塞みたい。
ダムマニアもいるそうですが、わかる気もします。
圧巻です。
2018年09月02日
喜多方ラーメン 坂内 小法師 更埴店


喜多方ラーメン 坂内 小法師 更埴店
焼豚ラーメンと
期間限定のみぞれラーメンです。
みぞれは、柚子胡椒と大根おろしのさっぱりです。
会津に旅行したときに 坂内本店に並んで
食べた喜多方ラーメンに近いけれど、
本店の方がスープがうすい色だったような。
あっさりだけどおいしかったです。
みぞれは、柚子胡椒と大根おろしですが、
あったかいラーメンでさっぱり系でした。