2013年05月21日

演歌に涙 (;;)

数日前のことですが、お友達のAさんステージを観に行きました!

Aさんは知人の紹介で私のところに来てくれるようになり、
お子さんの相談を受けたりしているうちに仲良くなりました。

当時、Aさんのお子さんが勉強も友達関係もうまくいっていなくて
Aさんは先生ともうまくいっていない状況した。

お子さんの生まれ持った要素を観て、
何事も繰り返しが必要な子なので勉強はゆっくりと復習をすることと、
とても人に気を使うところがあるので、
お友達関係を大事にすること、
人との関係や外での活動に楽しさを感じる度合いが大きいので
勉強も大事だけど、気の合う友達と
遊ぶことを優先させてあげることもいいという
アドバイスをしました。

Aさん御自身の手相を観た時に
はっきりとした主要線や、バイタリティーある様相で、
とても愛情深いことも感じられました。

自分より小さいお子さんをお持ちのママともが
うちの子は食が細くてと話していたら
Aさんは「気にしなくたって本当におなかが空いたら食べるから
大丈夫よ」と笑っていました。

Aさんならお子さんのことも大きく受けとめて大丈夫だろうと思いました。

そしてあれから5年。
お子さんも中学生です。クラブ活動も頑張っています。
そしてAさんは歌手(?!)になっていたのです。

カラオケにご一緒したこともあり
歌がずば抜けて上手なのことは知っていました。
それが某大会で優勝して、歌手の先生のところで
きちんとしたレッスンを受けて、お弟子さん(というのか、詳しくはわからないのですが)として
いろいろな活動もしているようです。

で、今回、彼女がステージ上で歌うのを拝聴にうかがいました。

驚きました!!!!!
別人のようでした。

Aさんの歌から、歌が大好きという気持ちがあふれんばかりです。
演歌に感動して涙ぐんじゃったのははじめてかも・・・

今後もファンとして応援していこうと思います。


写真は本文が全く関係なくてごめんなさい。元気いただいたので、パワーなイメージで息子が並べていたライダー達を撮りました。  


Posted by さくら7  at 13:14Comments(0)雑記

< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さくら7
さくら7
七成占術という独自の方法で悩んでいる人の相談に乗ったりしています。長野の人、長野の地に助けられてきた今なので、感謝の気持ちをお返しするつもりで、日々の想いを綴ってみようと思います。


オーナーへメッセージ
RESERVA予約システムから予約する
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8