2022年04月10日

亀の湯さん

亀の湯さん

長野私立図書館近くの、亀の湯さん♨
ついに入湯してまいりました。

温泉はよく行くものの、
銭湯はほぼなかったなと。
そもそも銭湯が少なくなった今、
レアな存在でもありますね。

番台があって、とってもレトロな雰囲気です。
タイムスリップしたみたい。
当時ははいからだったのかなという洋風な趣もあり、
でも、浴室の壁にはちゃんと富士山が描かれています。

映画のセットの中にいるようです。

地下にサウナがあって、驚きました。
熱めのお湯で、さっぱりって感じです。

亀の湯さん

入ってみてよかった。
知れてよかった。
そんな感じです。
近くにこんなによい所があったなんて。
またさっぱりしに来ます。





同じカテゴリー(その他)の記事画像
安曇野から
5月の心もち(運勢) 12星座別 七成占術
「4月の心もち」 12星座 七成占術
出雲のおみやげ。
「3月の心もち」  12星座 七成占術
新倉富士浅間神社
同じカテゴリー(その他)の記事
 安曇野から (2025-05-12 18:31)
 5月の心もち(運勢) 12星座別 七成占術 (2025-04-26 09:07)
 「4月の心もち」 12星座 七成占術 (2025-03-31 19:10)
 出雲のおみやげ。 (2025-03-14 20:37)
 「3月の心もち」 12星座 七成占術 (2025-03-03 19:17)
 新倉富士浅間神社 (2025-02-18 09:42)

Posted by さくら7  at 16:18 │Comments(2)その他

この記事へのコメント
ついに逝きましたね
最高でしょ〜
明るいうちに行くのがオススメ
地下のサウナ
焼売の気持ちがよくわかります
Posted by ブルー小隊長ブルー小隊長 at 2022年04月10日 20:02
隊長殿! 
 
ついに、行ってまいりました。
最高でした(^^♪♨

千曲の国民温泉も好きですが
ここもいいですね。

ガラスケースに並ぶ売り物の
シャンプーの立ち位置が
絶妙だったり、20円ドライヤーも
いいですねえ。

地下のサウナは初めて見た
構造物で、驚きました。

いつもコメントありがとうございます。

御詳しいですね✨

さくら
Posted by さくら7さくら7 at 2022年04月11日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE

プロフィール
さくら7
さくら7
七成占術という独自の方法で悩んでいる人の相談に乗ったりしています。長野の人、長野の地に助けられてきた今なので、感謝の気持ちをお返しするつもりで、日々の想いを綴ってみようと思います。


オーナーへメッセージ
RESERVA予約システムから予約する
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8