2014年12月31日
2014年を振り返り…☆
さて、今年最後の日ですね。
1年間ありがとうございました。
2014年を振り返り、つぶやきを。
そして2015年の上半期の占いを明日から順に載せさせていただきますね。
☆~★~☆~★~☆~★~☆
2014年の始めに、2014年はどのような年になるかという話をさせていただいたことがあります。2014年で私が一番気になっていたのは「風」でした。風から発展して、飛行機、鳥、縁、そして情報がキーワードとしてありました。そして子供に注目が集まり、恋愛や投資などに華やかさも出てくる。情報は簡単に手に入り、たくさんあふれている昨今で、何の情報を取り入れるか、見極める、判断する目が大事なので、意識しましょうということと、一瞬の喜びや楽しみではなく、夢中になれる本気になれる、先々につながるものと縁を築きましょうということの二つをお伝えしました。
2014年を振り返るとゴーストライターやSTAP細胞の騒動、デング熱、エボラ熱、マレーシア航空機の事件、憲法9条問題、台風や噴火による災害など、アバウトながらの検証をしながら年初の話を思い出す。
昨今の軍事的な動きや命を奪うような事件を知る度に危惧していることがあります。仮想と現実の間が広がって、生きている実感がないための行動ではないのかと。
人としての自然な欲や感情を抑え、曲げて認識し、情報や理論だけで頭はいっぱいになり、沈殿していた熱いものが行き先も分からぬまま、行き先を探せないままに、爆発してしるような気がしてならないのです。外交の問題、国際的な新機軸、慣習を守る力など世界が大きく変動する中で私たち個人個人がぶれずに力をだし、人生に喜びを生み出していくことを心掛けたいものです。
2015年、国と国との関係の緊張感が高まり、きな臭いことの連発となりそうで心配です。外交問題の難しさが露呈されるでしょう。世界全体に大きな影響を与えることが起こりうる可能性も。そんな中で既存のやり方には限界があり、新たな国際ルールを作らなければならないようになるかもしれません。
明日に続く…
1年間ありがとうございました。
2014年を振り返り、つぶやきを。
そして2015年の上半期の占いを明日から順に載せさせていただきますね。
☆~★~☆~★~☆~★~☆
2014年の始めに、2014年はどのような年になるかという話をさせていただいたことがあります。2014年で私が一番気になっていたのは「風」でした。風から発展して、飛行機、鳥、縁、そして情報がキーワードとしてありました。そして子供に注目が集まり、恋愛や投資などに華やかさも出てくる。情報は簡単に手に入り、たくさんあふれている昨今で、何の情報を取り入れるか、見極める、判断する目が大事なので、意識しましょうということと、一瞬の喜びや楽しみではなく、夢中になれる本気になれる、先々につながるものと縁を築きましょうということの二つをお伝えしました。
2014年を振り返るとゴーストライターやSTAP細胞の騒動、デング熱、エボラ熱、マレーシア航空機の事件、憲法9条問題、台風や噴火による災害など、アバウトながらの検証をしながら年初の話を思い出す。
昨今の軍事的な動きや命を奪うような事件を知る度に危惧していることがあります。仮想と現実の間が広がって、生きている実感がないための行動ではないのかと。
人としての自然な欲や感情を抑え、曲げて認識し、情報や理論だけで頭はいっぱいになり、沈殿していた熱いものが行き先も分からぬまま、行き先を探せないままに、爆発してしるような気がしてならないのです。外交の問題、国際的な新機軸、慣習を守る力など世界が大きく変動する中で私たち個人個人がぶれずに力をだし、人生に喜びを生み出していくことを心掛けたいものです。
2015年、国と国との関係の緊張感が高まり、きな臭いことの連発となりそうで心配です。外交問題の難しさが露呈されるでしょう。世界全体に大きな影響を与えることが起こりうる可能性も。そんな中で既存のやり方には限界があり、新たな国際ルールを作らなければならないようになるかもしれません。
明日に続く…