2014年09月30日

雪だるま作ろ~(^^♪

雪だるま作ろ~(^^♪



秋は行事も多くお弁当の機会も増えますね。
これがなんだか、子供に通じるだろうか…?




Posted by さくら7  at 20:08 │Comments(4)

この記事へのコメント
こんばんは.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
かわいいお弁当ですね♪俺だけじゃないと思いますが、
アナ雪の オラフではないでしょうか❔
お子さん、鼻高々ですね♪( ´ ▽ ` )ノお疲れさまです。
Posted by BBQ at 2014年09月30日 20:28
BBQ様

コメントありがとうございます!

どうやら、オラフと、通じたようで、ひと安心です(笑)。

いつまでこういったものを喜ぶのかなと思っていますが、次回のお弁当は妖怪ウォッチでもいいと言っています。今年がキャラ弁も最後かなと思いつつ…です。

結果はどうであれ、「あなたに一生懸命、母は取組んでいる!」という姿勢があると、子供に伝わり、それに応えてくれるみたいですね。子供だけでなく男性にも、ですね(^^♪
Posted by さくら7さくら7 at 2014年09月30日 20:54
お子様の笑顔が目に浮かびます
・・・いいなあ。
Posted by きこりんきこりん at 2014年10月01日 07:44
きこりん様

男の方が作るお弁当って、
女性はけっこう嬉しいですよ。
お子さんもそうだと思います(^^♪
Posted by さくら7さくら7 at 2014年10月01日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE

プロフィール
さくら7
さくら7
七成占術という独自の方法で悩んでいる人の相談に乗ったりしています。長野の人、長野の地に助けられてきた今なので、感謝の気持ちをお返しするつもりで、日々の想いを綴ってみようと思います。


オーナーへメッセージ
RESERVA予約システムから予約する
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8