2024年02月13日

榛名神社に白狐さんがお出まし?




群馬県高崎市の榛名神社に行ってまいりました。

想像していたよりも山深いところにあり、
荘厳な雰囲気の中にいることで
気持ちが改まったような感触でした。

随神門から約15分、清流の流れを追うように、
巨石や老杉の並ぶ歩道を上り、
途中には奇石や七福神の像もあり、
次へ次へと、上へ上へと気持ちがはやります。

その道中の杉に、えっ、白狐さん現る!
思わず写真をとってしまいました。

なんとまあ、私は狐さんと思いましたが、
犬ではないかと言っている人もおりましたが、
どなたがどのようにしてこのように出現したのかは不明です。
写真では分からないかも、ですが、
杉の側面に雪と木の実でお顔が作られています。






そして、双龍門をくぐって本殿へ。
辰年にもってこいの双龍門です。
本殿は工事中ですが、参拝はしっかりできました。




帰りには、道の駅 くらぶち小栗の里で
お切り込み鍋をいただいて、温まりました。  


Posted by さくら7  at 17:44Comments(0)

< 2024年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さくら7
さくら7
七成占術という独自の方法で悩んでいる人の相談に乗ったりしています。長野の人、長野の地に助けられてきた今なので、感謝の気持ちをお返しするつもりで、日々の想いを綴ってみようと思います。


オーナーへメッセージ
RESERVA予約システムから予約する
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8