2018年11月13日

旬彩 つた弥さん



長野市横沢町、長野西高近くにある
旬彩 つた弥 さんです。

お知り合いのお知り合いで、
何度か通わせていただいていますが、
丁寧な仕事、接客、味。
ともに素晴らしく
大人の呑み、という感じで
ゆっくり呑める素敵なお店です。

器にこだわっていたり、
店内の装飾もさり気ないけど
作家さんの作品ばかり。
わたしにはよくわからないのですが、
いいものはいいですよね。
店主の心意気でしょう。

この日は、お刺身をいろいろ盛り付けて
もらいました。
カマスといかとしめさば。

他に旬のカキやイワシのやわらか煮などもいただきました。

小料理屋さんのような感じですが、
ランチはリーズナブルですし、
餃子やラーメンもあります。
家族連れも来たりしていますよ。
あがり座席も個室もあるので。




酒盗が盛られていたお皿が
縁起良さそうできれいだったので、
思わず撮ってしまいました。



おちょこはこんな感じ。
切り子や陶器など、
おちょこもいろいろあって選ばせてくれます。

お正月のような気分で
気持ち新たに、よい呑みができました。



  


Posted by さくら7  at 16:18Comments(0)その他

< 2018年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さくら7
さくら7
七成占術という独自の方法で悩んでいる人の相談に乗ったりしています。長野の人、長野の地に助けられてきた今なので、感謝の気持ちをお返しするつもりで、日々の想いを綴ってみようと思います。


オーナーへメッセージ
RESERVA予約システムから予約する
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8