2016年12月21日

冬至のパワーを来年につなげよう☆彡




2016年の始め、ブログアップした占いに、2016年は小さな積み重ねが実を結ぶ…という内容を書きました。
ひたむきに柔軟に、いろいろなことにコツコツと努力してきた大人の皆さま、「お疲れさまでございました!」

1年間頑張った自分へのご褒美として、さらに来年の自分のために、おすすめしたいのが「冬至」の行事です。一年の中で(北半球では)太陽が最も低い冬至は、最も夜が長い日です。冬至はこの日を境に太陽の力が強まっていくことから、陰と陽の切り替わる日、一陽来復(いちようらいふく)といって、ここから上昇運になる大事な節目です。

無病息災を願って、柚子湯に入ったり、カボチャや小豆粥を食べたりしますが、2016年は、黄色い物や土の物がラッキーな二黒土星の年。
今年のラッキーな物が冬至とぴったりなので、
開運効果倍増!と言えます。一陽来復と心の声を出しながら、冬至パワーを取り込んで下さい。
そして、この日に来年の目標を立て、来年のスケジュール帳にしたためましょう。今年の頑張りが来年につながります。
多忙な12月、余裕がない人は、柚子ティーでもパンプキンプリンでもあんまんでもスーパー銭湯でもいいので、応用を効かせてみてくださいね。




今日12月21日は冬至。古きことから学ぶことはたくさんあります。
それを自分に取り入れる、大人の愉しみです。
(写真は今日の朝陽です))

  


Posted by さくら7  at 13:05Comments(0)その他

< 2016年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さくら7
さくら7
七成占術という独自の方法で悩んでいる人の相談に乗ったりしています。長野の人、長野の地に助けられてきた今なので、感謝の気持ちをお返しするつもりで、日々の想いを綴ってみようと思います。


オーナーへメッセージ
RESERVA予約システムから予約する
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8